シマノ レバーブレーキリール最高峰 21 BB-X テクニウムがまもなく発売!
フカセ釣りは奥が深いとようやく気づき始めたヨッシーです。
シマノ レバーブレーキリールの最高峰と言えば BB-X テクニウム。
ついに、シマノ 2021 秋冬オンラインフィッシングショーで BB-X テクニウム のモデルチェンジが発表されました。
現行機種が2015年モデルなので BB-X テクニウムファンはモデルチェンジがいつなのかと待ちわびていたのではないでしょうか。
今回は、まもなく発売される21 BB-X テクニウムの進化・注目ポイントについてご紹介します。
目次
BB-Xシリーズとは
シマノのレバーブレーキリールは『BB-Xシリーズ』として展開され、21 BB-X テクニウムを含め7つのモデルが存在します。
- BB-X テクニウム【BB-X TECHNIUM】
- BB-X レマーレ【BB-X Remare】
- BB-X ハイパーフォース【BB-X HYPER FORCE】
- BB-X RINKAI SP(リンカイ スペシャル)
- BB-X ハイパーフォース コンパクトモデル【BB-X HYPER FORCE】
- BB-X デスピナ【BB-X DESPINA】
- BB-X ラリッサ【BB-X Larissa】
その中でも BB-X テクニウムは、シマノのレバーブレーキリールのフラッグシップモデルとなります。
ラインナップとスペック表
21 BB-X テクニウム は、左右ハンドルで異なる3タイプのギア比(XXG:ダブルエキストラハイギア、XG:エキストラハイギア、TYPE-G:ローギア)とスプール径が異なる計5種類がラインナップされています。
もちろん、全てドラグ付きです。
品番 | ギア比 | 最大 ブレーキ力 (Kg) | 最大 ドラグ力 (Kg) | 自重(g) | スプール径 (mm) /ストローク (mm) | 糸巻量 ナイロン (号-m) | 糸巻量PE (号-m) | 最大巻上長 (cm/ハンドル 1回転) | ハンドル 長さ(mm) | ベアリング 数BB /ローラ― | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2500DXG S R | 6.6 | 10 | 10 | 255 | 47.5/14.5 | 2-170 2.5-150 3-120 | 1-320 1.2-270 1.5-220 | 98 | 50 | 16/1 | 96,000 |
2500DXXG S L | 7.2 | 10 | 10 | 255 | 47.5/14.5 | 2-170 2.5-150 3-120 | 1-320 1.2-270 1.5-220 | 107 | 50 | 16/1 | 96,000 |
C3000DXG S L | 6.6 | 10 | 10 | 250 | 47.5/14.5 | 2.5-180 3-150 4-100 | 1-400 1.5-270 2-200 | 98 | 50 | 16/1 | 96,000 |
C3000DXXG S R | 7.2 | 10 | 10 | 250 | 47.5/14.5 | 2.5-180 3-150 4-100 | 1-400 1.5-270 2-200 | 107 | 50 | 16/1 | 96,000 |
C4000D TYPE-G S R | 4.6 | 10 | 10 | 255 | 48/14.5 | 3.5-170 4-150 5-125 | 1-490 1.5-320 2-240 | 69 | 50 | 16/1 | 96,000 |
このラインナップの中でも気になるのが『C4000D TYPE-G S R』。
大物が掛かったときでもパワフルに巻き上げが可能なゴリ巻き仕様なので、SUTブレーキⅡも駆使すればこれまでバラしていた魚も釣り上げることが可能となることでしょう。
技術特性
21 BB-X テクニウムの技術特性は下記の通りです。
- HAGENEギア
- Xシップ
- HAGANEボディ
- SUTブレーキⅡ
- マグナムライトローター
- Xプロテクト
- AR-Cスプール
- CI4+
- S A-RB
- ワンピースベール
- 海水OK
21 BB-X テクニウムの進化・注目ポイント
21 BB-X テクニウムの大きな進化・注目ポイントは次の4点でしょう。
- SUTブレーキⅡへの進化でハンドルのガタツキが軽減
- New マグナムライトローターの採用で巻上げや逆回転が軽快
- Xプロテクト採用で防水性能アップ
- デザインの刷新でより高級感アップ
SUTブレーキⅡへの進化でハンドルのガタツキが軽減
21 BB-X テクニウムの1番の進化ポイントはSUTブレーキがSUTブレーキⅡへ進化したことでしょう。
あらためて、SUTブレーキとはどのようなレバーブレーキなんでしょうか。
通常のレバーブレーキは、ライン放出時にローターといっしょにハンドルも回ってしまいます。
SUTブレーキは、ハンドルが逆回転せずに糸を放出することができる画期的なブレーキシステムです。
このSUTブレーキがSUTブレーキⅡへと進化しました。
このSUTブレーキの問題点の1つとして、ハンドルのガタツキやブレを指摘する声があったのですがそれが改善。ただでさえ他のブレーキシステムと比べ逆回転時のブレの少なさにおいてアドバンテージがあったのですがさらに磨きがかかっています。
このSUTブレーキⅡの搭載で、魚の突っ込みで竿がのされたときの体制の立て直しや逆回転時の魚への違和感が緩和され、今まで以上に魚とのファイトがしやすくなることでしょう。
New マグナムライトローターの採用で巻上げや逆回転が軽快
New マグナムライトローターの採用も見逃せないポイントの一つ。
マグナムライトローターとは、ローターの形状が左右非対称となっているため、巻き出し後は回転力を持続させようとする力(慣性の法則)が妨げられ、巻き続けるにはそれなりの力が必要となりますがその分、巻きの停止を瞬時に行うことができ、巻いている途中でもピタッ、ピタッと止めることができます。さらに、ラインローラーの軽量化、ベールのチタン化、ローター肉厚の最適配置も行い回転慣性の低減に成功しているとのこと。
このマグナムライトローターの採用でSUTブレーキⅡの逆回転速度がさらに磨きがかかっていることは容易に想像がつきますね。
Xプロテクト採用で防水性能アップ
コアプロテクトからXプロテクトへ。
21 BB-X テクニウムは防水性能もパワーアップしています。
これまでの撥水処理+ラビリンス構造で水の侵入を防ぎます。
デザインの刷新でより高級感アップ
21 BB-X テクニウム はデザインも大きく変更となっています。
旧モデルはシルバーを基調としゴールドを差し色とした高級感のあるデザインだったのですが、21 BB-X テクニウムはどちらかというとブラックに近いグレイ色を基調としてゴールドが差し色の、こちらもかなり高級感のあるデザインとなっています。
ただ、ロッドとデザインを合わせたいって方は微妙なところかもしれないですね。
BB-X スペシャル MZⅢだと合わない気がするんだよな~
どことなく20ツインパワーにも似てるし。
好みが分かれそうですね。
その他の特徴
その他にも21 BB-X テクニウムの軽さや耐久性を支える技術機構としてHAGANEギア、HANAGEボディを搭載。Xシップも相まってなめらかな巻き心地と負荷に強い軽快なリーリングを実現します。
まとめ
新型コロナの影響で発売日が未定の機種が多くある中、21 BB-X テクニウムの発売予定は 2021年9月 となっています(C4000 TYPE-G S Rのみ10月に変更)。
SUTブレーキⅡとNEW MGLローターの搭載で旧モデルの不満点が改善されたということで既に予約された方も多いと思います。
新型モデルの発表で旧モデルである 15 BB-X テクニウム の在庫処分も予想されますので、気になる方は両方の市場価格をチェックしてみてください。
特に15 BB-X テクニウムのデザインがいいという方はなくならないうちに買った方がいいですよ。