シマノ 新型 22サハラ(SAHARA)にもねじ込み式ハンドル採用!
エントリークラスのリールも大好きなヨッシーです。
2022年、シマノ春夏モデルの新製品発表の季節がついにやってきました!
昨年、21ナスキーと21ネクサーブが登場し、今年は22サハラの発売が発表されました。
21ナスキーが大幅に進化したことで当然、22サハラにも注目が集まります。
今回は22サハラの進化ポイントについてご紹介します。
目次
シマノ サハラはどんなリール?
シマノ サハラとは、ナスキーとセドナの間に位置する、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルのスピニングリールです。
実売価格が¥10,000以内で基本性能もしっかりしているリールということで、これから釣りをはじめるという方にぴったりのリールです。
22サハラの注目ポイント
22サハラの注目ポイントは次の5点です。
- ねじ込み式ハンドルを採用
- サイレントドライブ搭載
- ラインストッパーが変更
- 逆転レバー復活
- デザインは賛否両論
ねじ込み式ハンドルを採用
21ナスキーに続き22サハラにもねじ込み式ハンドルが搭載されます。
ねじ込み式への変更でハンドルのガタツキが少なく、巻き心地もよくなります。
さすがに低価格帯のリールでねじ込み式ハンドルは21ナスキーまでかと思ってたんですが、22サハラにも搭載されるということで正直驚いています。
ねじ込み式ハンドルを搭載するだけで『もう買うわ』ってなりそうですね。
サイレントドライブ搭載
21ナスキー同様、22サハラにもサイレントドライブが初搭載されます。
これによりスプールが上下に動く際の挙動やリトリーブを止めた直後の安定感が向上します。
どうも、ねじ込み式ハンドルとサイレントドライブの搭載はセットのようですね。
ラインストッパーが変更
シマノオンラインフィッシングショーの動画を見る限り、22サハラのスプールにあるラインストッパーの形状が変更になっているようです。
21ナスキーも変更になっていましたが同様の形状になっていそうです。
21ナスキーのラインストッパーが劇的に使いやすくなったというわけではないのですが、シマノのラインストッパーは以外と使いにくいという意見もあるだけに何気にうれしい変更点です。
逆転レバー復活
シマノは逆転レバーを廃止する方向だと思ってたんですが22サハラでは復活するようです。
逆転レバーとは、レバースイッチをオンにすることでハンドルが逆回転しラインを送り出すことができるもの。
用途としては、餌釣りなどで大きな魚が掛かり竿がのされた場面においてこのレバースイッチをオンにすることでラインを放出し竿を立て直すことが可能となります。
ルアー釣りではドラグによるやり取りがほとんどなのでほぼ使用することはないんですが、餌釣りとなると一定数この機構を利用する人がいるのも事実。
必要という方の声を汲み取っての復活なんでしょうね。
デザインは賛否両論
22サハラのデザインはどうでしょうか。
これは好みが二手に分かれそうです。
実物を見ないと何とも言えませんが、金色が結構スプールに使われていて旧サハラが頭をよぎるんですよね。個人的にカラーリングがちょっと古いような印象。
逆転レバーが復活したこともあり、年配の方を主なターゲットにしているのかと想像しちゃいました。
ラインナップとスペック
22サハラは、 500~5000番まで計12種類がラインナップされます。
品番 | ギア比 | 実用ドラグ力 (kg) | 最大ドラグ力 (kg) | 自重(g) | スプール (径/幅mm) | 糸巻量 ナイロン (号-m) | 糸巻量 ナイロン (lb-m) | 糸巻量 ナイロン (mm-m) | 糸巻量 フロロ (号-m) | 糸巻量 フロロ (lb-m) | 糸巻量PE (号-m) | 最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ (mm) | ベアリング数 BB/ローラー | 本体価格 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
500 | 5.6 | 2 | 3 | 170 | 39.5/8 | 1-150 1.5-90 2-70 | - | 0.20-110 | 1-130 1.5-85 2-60 | - | 0.6-185 0.8-140 1-110 | 69 | 40 | 3/1 | 8,700円 |
1000 | 5 | 2 | 3 | 205 | 42/12 | 1.5-130 2-100 2.5-85 | - | 0.18-170 0.20-140 0.25-90 | 1.5-120 2-85 2.5-70 | - | 0.8-240 1-190 | 66 | 45 | 4/1 | 8,700円 |
C2000S | 5 | 2 | 3 | 210 | 42/12 | - | 3-125 4-100 5-75 | 0.14-145 0.16-105 0.18-80 | - | 3-110 4-85 5-65 | 0.6-150 0.8-110 1-80 | 66 | 45 | 4/1 | 8,700円 |
C2000SHG | 6 | 2 | 3 | 210 | 42/12 | - | 3-125 4-100 5-75 | 0.14-145 0.16-105 0.18-80 | - | 3-110 4-85 5-65 | 0.6-150 0.8-110 1-80 | 79 | 45 | 4/1 | 8,700円 |
2500 | 5 | 3.5 | 9 | 240 | 46.5/14.5 | 2-170 2.5-150 3-120 | - | 0.25-160 | 2-140 2.5-125 3-100 | - | 1-320 1.2-270 1.5-220 | 73 | 55 | 4/1 | 9,300円 |
2500SHG | 6.2 | 2.5 | 4 | 240 | 46.5/14.5 | - | 5-110 6-95 8-70 | 0.16-150 0.18-120 0.20-95 | - | 4-130 5-100 6-80 | 0.6-200 0.8-150 1-120 | 91 | 55 | 4/1 | 9,300円 |
C3000 | 5 | 3.5 | 9 | 240 | 46.5/14.5 | 2.5-180 3-150 4-100 | - | 0.25-210 0.30-130 0.35-100 | 2.5-160 3-130 4-100 | - | 1-400 1.5-270 2-200 | 73 | 55 | 4/1 | 9,300円 |
C3000DH | 5 | 3.5 | 9 | 265 | 46.5/14.5 | 2.5-180 3-150 4-100 | - | 0.25-210 0.30-130 0.35-100 | 2.5-160 3-130 4-100 | - | 1-400 1.5-270 2-200 | 73 | 40 | 4/1 | 9,800円 |
C3000HG | 6.2 | 3.5 | 9 | 240 | 46.5/14.5 | 2.5-180 3-150 4-100 | - | 0.25-210 0.30-130 0.35-100 | 2.5-160 3-130 4-100 | - | 1-400 1.5-270 2-200 | 91 | 55 | 4/1 | 9,300円 |
4000 | 4.7 | 6 | 11 | 280 | 51/17 | 3.5-170 4-150 5-125 | - | 0.30-180 0.35-130 | 3-190 4-145 5-115 | - | 1-490 1.5-320 2-240 | 75 | 55 | 4/1 | 9,800円 |
4000XG | 6.2 | 6 | 11 | 280 | 51/17 | 3.5-170 4-150 5-125 | - | 0.30-180 0.35-130 | 3-190 4-145 5-115 | - | 1-490 1.5-320 2-240 | 99 | 55 | 4/1 | 9,800円 |
C5000XG | 6.2 | 6 | 11 | 305 | 51/17 | 4-190 5-150 6-125 | - | 0.30-175 0.40-120 | 4-170 5-135 6-115 | - | 1.5-400 2-300 3-200 | 105 | 55 | 4/1 | 10,500円 |
技術特性
22サハラの技術特性は下記の通りです。
- HAGANEギア
- X-SHIP
- サイレントドライブ
- Gフリーボディ
- AR-Cスプール
- 海水OK
22サハラと21ナスキーとの違いは?
気になるのが上位機種である21ナスキーとの差。
22サハラもねじ込み式ハンドルを採用ということで21ナスキーとほぼ同等のスペックとなっています。
主な違いは以下の通りです。
- 21ナスキーにはコアプロテクト(防水機構)が搭載されている
- 22サハラは逆転レバーが付いている
- デザインが違う
- 価格差が¥2,000~3,000
もし、22サハラと21ナスキーのどちらを購入しようか迷っている方は上記の違いを参考に自分に必要な機能を検討の上、選べばいいかと思います。
ま、そんなに機能的に差がないのでデザインで選んでもいいと思いますが。
まとめ
シマノのエントリーモデルがどんどん出揃ってきました。
22サハラの発売予定ですが、
2500、2500SHG、C3000、C3000HG、C3000DHが2022年3月
4000、4000XG、C5000XGが2022年4月
500、1000、C2000S、C2000SHGが2022年5月
と、売れ筋番手からの発売予定となっています。
2021年は新型コロナウイルスの影響で発売時期がずれ込んでいましたので心配ですが、購入予定の方は発売日を楽しみに待ちましょう。