ベイトリール

ベイトリールをはじめるなら ダイワ PR100【インプレ編】

DAIWA PR100
ヨッシー

ついにダイワのリールに手を出してしまったヨッシーです。

2021年、ダイワから初心者から中級者向けにとてもリーズナブルなベイトリールが発売されました。

それが『ダイワ(DAIWA) PR100』。

前から気にはなっていたんですが、あまりの安さに買ってもすぐに壊れるんじゃないかと手を出せずにいたのですがついに買ってしまいました。

それでは、PR100 についてその特徴と使用感含めレビュー(インプレ)したいと思います。

スポンサーリンク

PR100の特徴

PR100の特徴はなんといってもコストパフォーマンスが高いってことでしょう。

実売価格が約4,000円でありながら回転性能を上げるためアルミ製33mmスプールを搭載。

初心者から中級者をターゲットとするだけあり遠投性能にも優れ、クセがなくいろんなアングラーに扱いやすいモデルとなっています。

ブレーキもしっかり効くので、はじめは強めのセッティングで慣れていきながら徐々にブレーキを弱めていけば初心者でも問題なく扱えます。

スペック

PR100のスペックは以下のとおりです。

品番巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギア比自重(g)最大
ドラグ力
(Kg)
スプール寸法
(径mm/幅mm)
標準巻糸量
ナイロン(lb-m)
標準巻糸量
PE(号-m)
ハンドル
長さ(mm)
ベアリング
ボール/ローラー
メーカー
希望本体価格(円)
100656.3190533/2612-120
14-110
1.5-230
2-180
903/15,600
100L656.3190533/2612-120
14-110
1.5-230
2-180
903/15,600
100 3.5号糸付656.3190533/2612-120
14-110
1.5-230
2-180
903/15,600

出典:ダイワ PR100 スペック

エントリーモデルだと右ハンドルのみといった割り切ったモデルもあるのですが、PR100は左右ハンドルの機種が用意されています。

そして初心者に優しい、3.5号糸付モデルも選択可能(右モデルのみ)。

初心者だと、どんなラインがいいのか悩む方も多いと思うので最初はメーカーが推奨する無難なラインが巻かれていると安心して使えるのでいいですね。
もちろん、コストパフォーマンスもいいですし。

ファーストインプレッション

箱は真っ赤っか。

PR100

外観はこんな感じです。

PR100 外観

黒を基調としたボディに赤いスプール。かなりシンプルなデザインで個人的にはかなり好み。

PR100 はゾディアスにあぅ~

ダイワのロッドではないですが、シマノのゾディアスにピッタリ。

PR100はゾディアスにピッタリ

実は、ゾディアスに合うのでは?と思って買ったんですよね。
どうですか、これ。バッチリあってませんか?

かっこよ

ゾディアスのベイトモデルに合う手頃なリールが見つからなくて困ってたんですよね。

まぁ、ダイワとシマノということで組み合わせは微妙ですけど。

手に取ってみての感想

手に取っての感想はとにかく「安っぽいな」という印象。

これは約¥4,000という価格帯からしてしょうがないっちゃあしょうがないのですが、

とにかくチープ感、おもちゃ感が半端ない。(いいすぎ?)

おもちゃ感の理由は以下の通り。

  • ボディが樹脂でできている。
  • ドラグノブを締めても音がしない。(自分が所有する他のベイトリールは音がする)
  • ブレーキダイアルが安っぽい。

オイルとグリス塗りすぎじゃね!?

ちょっと気になったのがオイルとグリスの量。

スプールを見るとこんな感じでオイルたっぷり。

オイルたっぷり
拡大するとこんな感じ

拡大するとたっぷりオイル塗られているのがよくわかりますね。

ドラグノブのグリスもたっぷり

ドラグノブのグリスも見てのとおりはみ出てます。

さすがにはみ出てる分はふき取っておきました。

マグフォース(MAGFORCE)搭載

PR100のブレーキはマグネット式のマグフォース。

ブレーキのマグネットは5つ。

ブレーキダイアルは0~MAX(10)までメモリがあります。
さらに各メモリの間(0.5)にも設定できるので実質20段階の調整が可能。
ブレーキがMAX~0にいくに従いマグネットも遠ざかっていき、ブレーキが弱くなる仕組み。

ブレーキダイアル

実際に投げてみての感想は?

まだ軽くしか投げれてませんが、18gのジグを投げてみたところ思ったよりも飛ぶという印象。

ブレーキ設定をMAXで投げてみたのですがブレーキもちゃんと効き、バックラッシュもせずに投げることができました。

当然、ブレーキ設定を極端に弱くするとサミングなしではバックラッシュしちゃいます。

他のリールも試したくてあまり投げることはできませんでしたが、ブレーキ設定も少しずつ弱くしていきながら適正なブレーキ設定を確認する必要がありますね。

まとめ

気になるのは魚が掛かったときにどうなのか?ですね。

やはり、安いモデルなので剛性感や耐久性、あとある程度大きな魚が掛かったときにきちんと寄せることができるのか気になるところ。

安いモデルなので過度な期待は禁物ですが、安い割には基本性能もしっかりしていて好感が持てます。

まだ軽くしか投げれてないので今度、じっくり実釣で試してみたいと思います。

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました