シマノ ルアーマチックはコスパ最強!初心者におすすめ
はじめからルアーマチックを買っとけばよかった!と後悔したヨッシーです。
初心者にルアーロッドをおすすめするとしたら皆さんは何をおすすめしますか?
多くの方がルアーマチックをおすすめするのではないでしょうか。
価格.comでも売れ筋ランキングで1位を獲得するほど人気のルアーマチック。
今回はルアーマチックがなぜ人気なのか、おすすめポイントと魅力についてご紹介したいと思います。
目次
ルアーマチックのおすすめポイント
ルアーマチックのおすすめポイントはズバリ。以下の3つです。
- コストパフォーマンスが高い
- 安心のシマノ品質
- ラインナップが豊富
では、おすすめポイントについて詳しくご紹介します。
ルアーマチックはコストパフォーマンスが高い
ルアーマチックの一番の魅力は何といっても『コストパフォーマンスが高い』ことでしょう。
カタログ上の本体価格はバリュープライスとなっていますが、Amazonでの実売価格が¥5,000~¥9,000とかなりリーズナブルな価格設定となっています。
初心者ですと¥10,000を超えるロッド購入は躊躇すると思いますが、約¥5,000で買えるとなるとどうでしょう。それもシマノという大手の釣具メーカー製が。
ルアーマチックは安いだけではありません。
この価格で作りもしっかりしており、何よりデザインも良く、安っぽさを感じません。
(デザインについては好みは分かれると思いますが)
私(初心者)が釣りをはじめるにあたり思ったことは、どうせ長く続かないからできるだけ釣り道具は安くすませたい。そう思ってあまり考えずに釣具店オリジナルロッド+リールのセット、約¥6,000を買ってしまったのが大きな間違いでした。
だって初めに買った竿セットの金額でシマノ製のロッド、ルアーマチックが買えるんですから。
もし、ルアーマチックの存在を知っていて¥5,000でロッドが売っていたら間違いなく購入していたと思います。
それぐらい初心者におすすめできるロッドです。(自分もまだ初心者ですが・・・)
ルアーマチックは安いのにシマノ品質
なんといってもルアーマチックの強みは、自社工場生産によるシマノ基準の高品質であり、アフター体制が整っていることでしょう。
もし、ガイドの破損やロッドが折れてしまっても修理や部品注文が可能なので、できるだけ安く済ませたい場合、とても助かります。
釣具店のオリジナルロッドですとガイドの破損程度であれば代用品があると思いますが、ロッドが折れると話は別。コストの面からも新品を購入するという選択になるかと思います。
その点ルアーマチックの場合、ロッドが折れても竿先だけの注文とかも可能なので、新品購入より安く済ませることができます。
パーツ価格表もWEBで公開されているので、新品を購入した方が安上がりなのか、部品注文が安いのか比べることもできます。
ルアーマチック | ソルトウォーターロッドのパーツ価格表はこちら
20ルアーマチック MB | ソルトウォーターロッドのパーツ価格表はこちら
ルアーマチックはラインナップが豊富
ルアーマチックの最後のおすすめポイントは、ランナップが豊富であること。
釣り初心者の場合、ラインナップが豊富ってことは何を選べばいいのか悩む要因にもなるのですが、どのような釣りをしたいのか?によって先人たちが初心者向けの番手を紹介してくれています。
中でもフィッシングギャングのAzusaさんは初心者へのおすすめルアーロッドとしてS66MLを紹介しています。
S66MLの長さ6フィート6インチ(1.98m)が飛距離も出しやすく小回りもきき扱いやすい長さであり、ML(ミディアムライト)という硬さが小さい魚でも楽しめ、かつ大きな魚でも釣り上げることができるパワーも持っていると紹介しています。
また、ルアーマチックは短いもので5フィート(1.52m)のS50Mから長いもので9フィート6インチ(2.90m)のS96M-4まで、いろんな長さから選べます。
子供用に扱い易いルアーロッドが欲しい、という方はいきなり長いロッドを買うよりもまずは短いもので試した方が投げやすくていいでしょう。
所有するルアーマチックは3本
私が所有するルアーマチックは3本です。(1本は息子のもの)
- ルアーマチック MB S80L-4
- ルアーマチック S56M
- ルアーマチック S66ML
ルアーマチック MB S80L-4
最初に購入したのは、ルアーマチック MB S80L-4 です。
特徴は4ピースのモバイルロッドで、仕舞寸法が66.2cmととてもコンパクトで持ち運びにとっても便利。
ただ買った当初は中々使いきれませんでした。
ルアーフィッシングを初めたばかりというのも原因ではあったのですが、ちょっと硬めのロッドなため軽いルアーが投げにくいということと、8フィート(2.44m)と若干長めなため初心者には少々扱いにくかったためです。
ただ、沖縄で釣果を上げるためには遠投が必須のためこのぐらいの長さはないと厳しいかなと。
ルアーのシーズンが来たらまた使ってみようと思っています。
ルアーマチック S56M
個人的にお気に入りなのがこの ルアーマチック S56M。
全長が5.6フィート(1.68m)と短く、さらに自重が90g。
コンパクトな上に軽いので初心者にとってとても扱いやすいロッドです。
車に例えると、MB S80L-4 が普通自動車で小回りが利かず、S56M が軽自動車で小回りが利くみたいな。ちょっと極端ですがそんな感じでしょうか。
最初はこのS56Mなどの短いロッドでキャストを上達させ、次のステップでMB S80L-4のような長いロッドを使う方がよいかと思いました。
値段も手ごろで、傷など気にせずガンガン投げれます。
ただ、適合ルアーウェイトが5~21gと若干硬めなので、使用するルアーの種類によってはもっと軟らかい番手もいいかもしれません。
ルアーマチック S66ML
そして、Azusa先生もおすすめのルアーマチック S66ML。
このロッドは子供のクリスマスプレゼントとして購入したものです。
6.6フィート(1.98m)と子供でも扱える長さと、エギングをしたいという希望もあり、ギリギリですがエギも投げられるサイズということでチョイスしました。
まだ1回のみしか使えてませんが、これからどんどんコイツで釣ってもらおうと思ってます。
どのリールと組み合わせるのがいいのか?
組み合わせるリール悩みますよね。
もし予算が合うのであれば、現時点では間違いなく21アルテグラがいいのではないでしょうか。
21アルテグラは今年一押しのリールで、これまで上位機種にしか搭載されていなかった機構が惜しみなく搭載されており、実売価格¥12,000~¥15,000で購入可能です。
また、カラーリングもルアーマチックとばっちり合うような気がします。
まとめ
初心者には間違いなくおすすめのロッドです。
まずはルアーマチックを投げまくって腕を磨いてみてはいかがでしょう。