はじめてのルアーはアカキンかオレキンを買いたがるヨッシーです。
今回はマイクロショアジギングを始めるにあたり、いかにも釣れそうなジグ『BitArts ミニチュアダックス(Miniature Dax)』を見つけたので買ってみました。

BitArtsから発売されている『ミニチュアダックス』は、マイクロジグで7サイズ(0.9,1.5,3,5,7,10,14)のバリエーションがあり、ティンセル付きのフックが付いています。
また、カラーバリエーションも以下の8通りあります。
- H-10 イワシ
- H-164 UVピンク
- H-98 アカキン
- MG-09 ブルーピンク
- MG-165 UVシラス
- MG-530 ゼブラグロー
- MG-166 ピンククラウンチャートG
- G-04 グローピンク
購入後、さっそく実釣にいってきました。
実釣せずともわかっていたことではあるのですが、このミニチュアダックスはロッドを選びます。
3gという重量なので硬いロッドではキャストに何度が失敗しました。
マイクロショアジギング用のロッドを購入しないといけないのか・・・
残念ながら短時間であったことと魚がいなかったためボウズでした。
次回、リベンジしたいと思います。
コメント