今年も散財覚悟のヨッシーです。
毎年恒例、2023シマノ春夏モデルの新製品発表の季節がやってきました!
巷で噂になっていた『あの機種』がやはりモデルチェンジしますね。
そうです。
『アンタレス DC MD』です。
今回は、23アンタレス DC MDが旧モデルからどれほど進化を遂げたのかをご紹介します。
アンタレス DC MDとは
アンタレスとは、シマノのベイトキャスティングリールのうちフラッグシップにあたるシリーズ名です。
その中でもアンタレス DC MDはDCブレーキを搭載した、ドラグ力やギヤが強化され糸巻量も多い大型魚をターゲットとしたモデルになっています。
遠投性能や対バックラッシュ、剛性感に優れたアンタレス DC MDはモンスターと呼ばれる大型魚と戦うために生まれた大人気のリールなのです。
23アンタレス DC MDの進化ポイント
旧モデルが2018年発売なので5年の沈黙を破って2023年モデルの発表となったわけですが、MDのコンセプトをそのままに正統進化を遂げています。
23アンタレス DC MDの主な進化したポイントを見ていきましょう。
- MGLスプールⅢ搭載でより伸びのある弾道と遠投性能がアップ
- New 4X8DC MD チューンでMGLスプールⅢに最適化
- ベアリングを1個増やし滑らかなリーリングを獲得
MGLスプールⅢ搭載でより伸びのある弾道と遠投性能がアップ

既に多くのベイトリールへ採用実績のあるMGLスプールⅢ。
23アンタレス DC MDにもやっと採用となります。
スプール径は18アンタレス DC MDと同じ38mm、幅は1mm小さい21mmとなっています。
軽やかな立ち上がりと低弾道で伸びのあるキャストフィールは投げてて気持ちよく、遠投性能に特化した23アンタレス DC MDとの相性は抜群といえるでしょう。
New 4X8DC MD チューンでMGLスプールⅢに最適化

4×8 DC MD TUNEとは、F(フロロ)、P(PE)、NM(ナイロン)にXB(エクストリームビッグベイト)を加えた4モードと、8段階の外部ダイヤル調整を併せたDCブレーキユニットです。
23アンタレス DC MDへMGLスプールⅢを搭載するにあたり、この4×8 DC MD TUNEを最適化し、New 4×8 DC MD TUNEとして生まれ変わりました。
18アンタレス DC MDでも定評があったぶっ飛び遠投性能にも磨きかかかり、XBモードでは18アンタレス DC MDで使っていた設定から1段階下のブレーキ設定でバックラッシュせずにキャスト可能とのこと。
ジムの「すごくない?」っていう言葉が聞こえてきそう。
ベアリングを1個増やし滑らかなリーリングを獲得
23アンタレス DC MDはベアリングの数も18アンタレス DC MDから1個増えています。
それも駆動力の要となるドライブギア軸の支持部へ追加されたとのことで、巻き上げ時の安定感もさることながら滑らかな巻き心地が期待できます。
ラインナップとスペック
23アンタレス DC MDは、2タイプのギア比(ハイギア、エキストラハイギア)に左右ハンドルの計4種類がラインナップされます。
品番 | ギア比 | 最大 ドラグ力 (kg) | 自重(g) | スプール (径/幅mm) | 糸巻量 ナイロン (lb-m) | 最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ (mm) | ベアリング数 BB/ローラー | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HG RIGHT | 7.4 | 6 | 235 | 38/21 | 14-145 16-120 20-100 | 88 | 45 | 11/1 | 84,100 |
HG LEFT | 7.4 | 6 | 235 | 38/21 | 14-145 16-120 20-100 | 88 | 45 | 11/1 | 84,100 |
XG RIGHT | 7.8 | 6 | 235 | 38/21 | 14-145 16-120 20-100 | 93 | 45 | 11/1 | 84,100 |
XG LEFT | 7.8 | 6 | 235 | 38/21 | 14-145 16-120 20-100 | 93 | 45 | 11/1 | 84,100 |
技術特性
23アンタレス DC MDの技術特性は下記の通りです。

- マイクロモジュールギア
- Xシップ
- HAGANEボディ
- マグナムライトスプール スリー
- サイレントチューン
- 4X8DC MD チューン
- S3Dスプール
- S A-RB
- スーパーフリースプール
- 海水OK
- Ci4+
- リジットサポートドラグ
- S A-RB
- ワンピースベール
- 海水OK
23アンタレス DC MDってどうなの?
今回の23アンタレス DC MDの進化ポイントを皆さんはどうみましたか?
既に18アンタレス DC MDがある程度完成されたモデルであっただけに大幅な進化というのも難しいとは思いますが、なんとなく物足りなさを感じたのは自分だけでしょうか。
正統進化ではあるかもしれませんが、ダイワから『IM Z リミットブレイカー』というモデルが発表されただけにインパクトが小さいな、というのが正直なところ。
でも23アンタレス DC MD欲しいんだよな~
まとめ
23アンタレス DC MD発売予定は今のところ2023年2月となっています。
(HG LEFT、XG LEFTは2023年4月発売予定)
価格も¥84,100と、『さすがアンタレス』っていう価格です。
実売価格は¥60,000前後ぐらいでしょうか。
なんだかんだ言って、村田基さんの携わったリールなんで売れるんでしょうね。
自分も買えるものなら買いたいです。
ダイワのIM Z リミットブレイカーも気になるところですが、23アンタレス DC MDの発売を心待ちにしておきましょう。
コメント