釣り

スポンサーリンク
ルアー

ブルーブルー ゼッパー80S強波動が魚の食い気を誘う【レビュー・インプレ】

今回はBlueBlueから発売されている人気のゼッパー80S(ZEPPER)をゲットすることができたのでその特徴と外観、そして使用感をご紹介したいと思います。
その他

21スコーピオンDCにゴメクサスのダブルハンドル 105mm DC105-A30をつけてみた【インプレ・レビュー】

21スコーピオンDC 150HG用に『ゴメクサス ダブルハンドル 105mm DC105-A30』を購入してみたので特徴と使用感をインプレッション。
ベイトリール

19スコーピオン MGLをいまさら買ってみた【レビュー・インプレ】

NEWマグナムライトスプールを搭載したスコーピオンDCの2021年モデルが4月より遂に発売開始されました。 正常進化した21スコーピオンDCについて、その特徴と進化ポイントについてご紹介します。
スポンサーリンク
ベイトリール

DC音がたまらない!21スコーピオン DCはキャストフィールが気持ちいい【レビュー・インプレ】

21スコーピオン DCを購入して1年以上が経ちますが中々出番がなく、そろそろ使わないとリールに怒られそうなので久しぶりに使ってみました。 おもいきりキャストしたときの「キィーン!」って音がたまりません。 今回は21スコーピオンDCの特徴と使用感をインプレしたいと思います。
その他

第一精工 高速リサイクラー2.0 ライン巻替えを頻繁に行う方の必需品【インプレ・レビュー】

「安物買いの銭失い」とはこのことか!?といつも頭をよぎるヨッシーです。 リールが増えたり、釣行回数が増えるとそれに合わせて増えるのがライン交換(リールへの糸巻き)。 自分の場合、ナイロンやフロロだと下巻きをあまり入れることはな...
収納・クーラー

ダイワ SLロッドケース(B)はコスパもよくデザインもGood!おすすめ

今回はダイワよりコスパに優れたカッコイイロッドケース、『ダイワ SLロッドケース(B)』が発売されたのでご紹介します。 機内に持ち込みが可能な52cmのサイズから170cmまでラインナップも豊富で結構おすすめです。
ベイトリール

シマノ 22SLX DC XT vs 20SLX DC 徹底比較!!買う前にこれだけは知っておきたい

2022SS シマノオンラインフィッシングショーで新製品の22SLX DC XTが発表されました。 DCエントリーモデルの20SLX DCより上位機種ということですが、中身は21スコーピオンDCと遜色のないレベルになっちゃってます。 今回は22SLX DC XTと20SLX DCをカタログスペックから徹底比較し、どちらがお買い得なのか?またどんな方におすすめか?を掘り下げていきたいと思います。
スピニング(レバーブレーキ)

シマノ 22BB-X ハイパーフォース vs 21BB-X テクニウム 徹底比較!!買う前にこれだけは知っておきたい

2022AW シマノオンラインフィッシングショーで22BB-X ハイパーフォースのリリースがアナウンスされました。 上位機種である21BB-X テクニウムと性能差があまりないように見えますのでどちらを購入したらいいのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 今回は22BB-X ハイパーフォースと21BB-X テクニウムをカタログスペックから徹底比較し、どちらがお買い得なのか?またどんな方におすすめか?を掘り下げていきたいと思います。
ベイトリール

シマノ 22バンタム マグナムライトスプールⅢ搭載でキャストも軽快!【インプレ・レビュー】

2022年、春夏モデルの新製品として22バンタムが発売されました。 18バンタムMGLでは「後半のもう一伸びが・・・」とか「スプール径34mmが中途半端」など指摘されていましたが、22バンタムは見事にその欠点を克服しています。 今回は22バンタムを購入したのでその特徴と18バンタム MGLから何か変更されたのか、また使用感をインプレしたいと思います。
収納・クーラー

ダイワ ワンショルダーバッグ(D)が大容量で使い勝手抜群!!

普段使っているショルダーバッグがそろそろ限界を迎えるということで何かいいものがないか探していたところ、ダイワから大きめでカッコイイショルダーバッグ『ダイワ(DAIWA)ワンショルダーバッグ(D)』が発売されていたので買ってみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました